阿蘇草原保全活動センター
  • 施設案内Facility guide
  • ご利用案内Guidance
    • 草原環境学習のご案内
    • 野焼き支援ボランティアのご案内
    • エコツアーのご案内
    • 会議室等(草原学習館)のご利用
    • ワークスペースのご利用
    • 芝生広場のご利用
  • 催しものEvent
    • 企画展示
    • 自然観察会
    • その他イベント情報
  • 阿蘇の草原Aso grassland
    • 阿蘇の草原について Q&A
    • もっと知りたい阿蘇の草原(リンク集)
  • おしらせInformation
  • アクセスAccess
  • ホーム
  • もっと知りたい阿蘇の草原 リンク集

もっと知りたい阿蘇の草原 リンク集

阿蘇の草原保全・再生の取り組み

  • 環境省自然再生プロジェクト 阿蘇草原再生
  • 阿蘇草原再生協議会・阿蘇草原再生募金
  • ASO環境共生基金

草原をフィールドにしている団体・施設

  • 阿蘇グリーンストック
  • 南阿蘇ビジターセンター
  • 阿蘇青少年交流の家
  • 九州バイオマスフォーラム
  • なみの高原やすらぎ交流館
  • 阿蘇ジオパークガイド協会
  • 長者原ビジターセンター
  • くじゅうファンクラブ

阿蘇の文化や農業

  • 阿蘇世界文化遺産推進室
  • 世界農業遺産”阿蘇”オフィシャルサイト
  • 阿蘇たにびと博物館

阿蘇の火山と成り立ち

  • 阿蘇火山博物館
  • 阿蘇ジオパーク推進室
  • 阿蘇火山火口規制情報

その他

  • 阿蘇地域振興デザインセンター

 

開館情報

開館時間 9:00~17:00
休館日 なし ※年末年始を除く
入館料 無料
駐車場 105台 バス4台
駐輪場 10台
ご利用案内 アクセス

新着情報

2025.07.03
「七夕飾りを作ろう!手漉きの紙で短冊つくり」
2025.06.18
七夕の笹を設置しました
2025.06.18
「阿蘇の草原の椅子」
2025.04.14
「ぐるっと熊本クイズラリー」のチェックポイントに!
2025.03.22
「バードコールを作ろう!」開催しました
ページの先頭へ
ホーム
施設案内
企画展示
自然観察会
その他イベント
おしらせ
アクセス・お問い合わせ
利用案内
草原環境学習のご案内
野焼き支援ボランティアのご案内
エコツアーのご案内
会議室等のご利用
ワークスペースのご利用
芝生広場のご利用
阿蘇の草原についてQ&A
阿蘇の草原リンク集
阿蘇草原保全活動センター
〒869-2307 熊本県阿蘇市小里656-1
【草原情報館】0967-32-0100
【草原学習館】0967-32-4193
アクセス・お問い合わせ
  • 環境省
  • 阿蘇市
  • 阿蘇草原再生協議会
Copyright © 2016 Aso Grassland Conservation Center. All rights Reserved.