2025.04.14
「ぐるっと熊本クイズラリー」のチェックポイントに草原学習館が設定されました。
熊本県内のチェックポイントにあるクイズに答えてプレゼントをGETしましょう。
県内全69ヶ所にチェックポイントがあり、15ヶ所以上の回答で...
2025.03.22
草原学習館では、「バードコールを作ろう!」イベントを開催しました。
はじめに、鳥の種類や阿蘇の草原に暮らす鳥のこと、鳥の鳴き声クイズなどを楽しく学習しました。
バードコールづくりでは、作り方だけではなく使う時のル...
2025.02.27
募集定員に達しましたので受付を締め切りました。
たくさんの皆様からお問合せをいただきありがとうございました。
3月22日(土)に草原学習館で「バードコールを作ろう!」を開催します。
鳥の鳴き声に似た音を出すバー...
2025.01.27
只今「第8回草原ぬりえ作品展②」を開催中です。
阿蘇郡市小学生の皆さんの中から644点の応募があり、2回に分けて全作品を展示しています。
現在、2回目を展示を2025年1月25日(土)~2月24日(日)の期間で行...
2025.01.07
2024年12月14日(土)阿蘇市車帰牧野内において、高校生による「阿蘇の茅を利用した茅束づくり体験」(教育旅行向け体験学習プログラム)が開催されました。
熊本県立大津高等学校1~2年生約20名の皆さんが、ボランティア...
2024.12.27
草原学習館は施設管理のため、2025年1月23日(木)が臨時休館となります。
草原情報館は、通常どおり開館しております。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2024.12.24
年末年始の開館状況をお知らせいたします。
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)は、年末年始休館とさせていただきます。
なお、12月28日(土)および1月4日(土)の開館時間は、通常どおり9:...
2024.12.24
12月21日(土)に、今期2回目の「野焼き支援ボランティア初心者研修会」が開催されました。
座学では、野焼きにおける安全管理、ボランティア活動時のルール、活動参加の要領などについて学びました。
屋外での実技講習では、...
2024.12.18
只今「第8回草原ぬりえ作品展」を開催中です。
阿蘇郡市小学生の皆さんの中から644点の応募があり、2回に分けて全作品を展示します。
現在は1回目、
展示対象小学校:高森中央小、高森東学園、白水小、南阿蘇西小、久...
2024.12.03
今年も阿蘇郡市小学生の皆さんに「草原キッズにゅーす第8号」を発行し、
その中で「第8回草原ぬりえコンテスト」を開催しました。
ぬりえイラストは、高森高校の生徒さんが描いてくださったものです。
コンテストには64...